お知らせ

親子ひろば「すくすく」10月親子講座

令和7年10月31日(金)10:30~
10月親子講座「第2回消防署見学」津山圏域消防組合 中央署

前日はとても良いお天気でしたが、朝から雨が降り続く肌寒い一日となりました。
みんなが楽しみにしていた「はしご車」の乗車は中止となり、とても残念でした。

防災センターで、子供用防火服を着て記念撮影をしたり、地震体験、煙体験をさせていただきました!

2階にある通信指令室の見学もできました!
職員さんから、通報時の注意点など説明をしていただき、参加されたお母さん方は熱心に質問をされていました。

雨が降っていたので、普段はなかなか入れない事務所の中を通って、早着替えロッカーも見せていただきました。

車両の説明を聞いていた時、出動のサイレンが鳴り少し緊迫した雰囲気になりましたが、隊員さんが救急車に乗り込む瞬間を見ることができました。

親子ひろば「すくすく」では月に1回親子講座を実施していますが、消防署見学はとても人気があるため「年2回」実施しています!
来年度もぜひ計画し、次は災害等に出動する「支援車」の見学希望も申請したいと思っています。