お知らせ
お知らせ
★津山市介護者の会 研修会開催★
津山市介護者の会で研修会を開催しました!
2月24日(木)10:00~12:00に津山市総合福祉会館4階大会議室にて市民の方向けの研修会を開催しました。
今回は一般社団法人ぱすおんの皆さまに
「介護保険とらくらく介護法」についてお話いただきました。
介護保険の利用方法や実際の介護方法について実践を交えながら分かりやすく説明をいただきました。
今回の研修は介護者の会が地域へ赴いたときに出た「介護サービスを活用出来たらもっとうまく暮らせのでは?」「おむつについての悩みが多い…」という声からさせていただきました。
参加してくださった皆さま、真剣に聞かれている様子から、我が事に思い考えていただいているのだなと感じました。
★参加者の皆さまから(一部抜粋)
「様々な制度やサービスについて詳しく説明いただいたので、困ったとき、頼りたいときに「頼れる所」が分かって良かったと思います。」
「制度を分かっているようでも、間違ったことをのみ込んでいたりと、分かりやすく聞けたので本当に良かったです。」
「二人の介護をしてますので、良いお話を伺えてよかった。」
「今のところ介護生活ではないですが、近い将来に備えて勉強出来れば良いと思っています。」 参加いただいた皆様ありがとうございました!!
また、ぱすおんの皆さまありがとうございました!
「制度を分かっているようでも、間違ったことをのみ込んでいたりと、分かりやすく聞けたので本当に良かったです。」
「二人の介護をしてますので、良いお話を伺えてよかった。」
「今のところ介護生活ではないですが、近い将来に備えて勉強出来れば良いと思っています。」 参加いただいた皆様ありがとうございました!!
また、ぱすおんの皆さまありがとうございました!
★津山市介護者の会について
在宅で介護されている方、その家族の方、介護経験者で構成されています。日頃の介護の悩みや情報交換を行っています。介護に関する学習をしたり、イベントを楽しんだりしています。
会員を募集中です!